夕飯を食べ終えて少しゆっくりしている時に
突然、妻が「水族館に行きたい。」と
どうやらシャチのショーを観たい様子
一応、子どもにも聞いてみました
返事はもちろん
「行きたいね〜。」
妻と子どもが行きたいという場所
行く以外の選択肢はありませんね。

よし、行くか!
思い立ったが吉日
目的地は「須磨シーワールド」
軽く下調べをして
すぐにネットでチケットを購入
ワクワクしながらベッドへ入る
なぜかというと、シャチも楽しみだけど
私は魚を見るのが好きなんです。
色んな魚がいるだろうなぁ
楽しみだなぁ
・・・
・・・
全然眠れない!!
楽しみが強くて眠気が遠ざかっていく
あぁ、早く魚に会いたい
結局、朝はバタバタとしてしまったけど
車で神戸市まで辿り着くことができました。
いざ、須磨シーワールドへ
到着してからは
早速、シャチのショーを見に行きました。
シャチが豪快に飛んだり
トレーナーさんを頭に乗せて泳いだり
シャチが前列に水をかけまくっていて
思わず笑ってしまいました。
「水がすごいね~」と笑っていると
子どもがボソッと「前に行きたい」と
『え?』
私たち夫婦は凍り付きました
「ねぇパパ、前に行きたい。」
妻と目を合わせて
お互いの気持ちが一つであることを確認する。
「ショーが終わったら前に行こうね~」
「それがいいね~!」
タオルや着替えなど持ってきておらず
濡れる心の準備も出来ていない私たちは
見苦しい言い訳をしながら
誤魔化せてないけどやり過ごしました。

後で
「着替えを持ってきてなくて風邪を引いちゃうから。」と説明したら
不服ながら納得してくれました。
次からは濡れる準備をしてもいいなと思いました。
魚にも癒されました
シャチのショーの後は
魚やペンギンなど色々な生き物を見ました。

人が多すぎて、あまりゆっくりと回れなかったですが
子どもの楽しむ姿を見ることができたし
大人も楽しむことができました。

魚も可愛かったですね~!!!
皆さんも
水族館を大人として楽しむのもいいですが
童心を思い出し、子どもと一緒に濡れる準備をして行ってみて下さい。